忍者ブログ
フリーソフトを使ってみて、感想などを書きます。 ソフトを探す際の、道標となるようにと頑張ります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Lhasa32

「Lhasa32」

アーカイブソフト



LHAとZIPファイルの解凍ができます。

ドラッグ・アンド・ドロップで解凍できます。

解凍できる形式が少ないので、私は使いません。

ダウンロード
PR
+Lhaca

「+Lhaca」

アーカイブソフト


DLL必要なしで、圧縮、解凍ができるソフトです。

対応形式は多くないですが、使いやすいと思います。

ダウンロード
ALZip

「ALZip」

アーカイブソフト


私は愛用しているソフトです。

まずは対応形式がものすごく多い点ですね。

あと「alz」を選べば、容量関係なく圧縮することができます。

解凍するのにも、このソフトがないとできませんが(alzip  )

ダウンロード
Lhaplus

「Lhaplus」

アーカイブソフト


簡単に圧縮や解凍をすることができます。
右クリックでも、ドラッグ・アンド・ドロップでもできます。

対応形式も多いので、人気があります。

ダウンロード